2019/06/26 07:11
ニコ道場では、今年は3つの新しいことに挑戦しています!
まずは、今週から始まる「ニコ道場・スペシャルワークショップ!」
これは長年のパーソナルトレーナーの経験から、効果のあるトレーニング方法を
他のトレーナーの形や部活、スポーツ指導者にお伝えするものです。
でも私のロールモデルとなるアメリカでも著名なパーソナルトレーナーの
ジョディ・フランコさんは、おしげもなく、その技を伝えてくれています。
また欧米では様々な研究があります。私は英語、日本語、フランス語ができるので、
世界からの様々な効果のある情報を取り入れつつ、指導しています!
(けっこう手前味噌ですね・・・)
二番目の挑戦は、ニコ道場主催の「まつり鳥栖」における、第2回ストロングマン実施です!
去年は台風に見舞われましたが・・・でも短縮しつつやり遂げることができました!
新しくないじゃん、って思われそうですが、今年は女子部門をやります!
ニコ道場には、競輪選手、柔道選手、バレリーナ、卓球、などなど様々な女性が来ます。
みな、強いし、トレーニング熱心! ぜひ女子部門をやりたいと思っています。
チラシ作成中なので、できたらお知らせします。あ、男子部門、も継続してやりますよ!
(実施日は、7月28日(日)佐賀県鳥栖市です。)
三番目の挑戦は、ジム設立の際のコンサルティングです。
仕事柄いろんなジムや公共施設でのトレーニング場に行きますが、
マシーンとの間がせまかったり、使い勝手がわるかったり。
それだと危ないかな、とおもうポジショニングも。
ぜひジムを作りたい方、とくにプロのチームや公共施設、など、
こういうコンセプトのトレーニングのジムを作りたい、
という方、ぜひご相談下さい!
今年も残り半年で、ちょっと欲張りな3つの企画ですが、
どれも九州でアスリートがパフォーマンスを上げ、活躍してもらうための活動です!
とりあえずは、6月29日(土)のニコ道場スペシャルワークショップからです。
興味のある方、まだ若干残席あります。ぜひお試し下さい!
★ニコ道場スペシャルワークショップについての詳細はこちら↓
https://nicodojoshop.thebase.in/blog/2019/06/13/075658