ニコ道場のジムを鳥栖に設立してから、はや10年が経ちます。
その際には、アメリカで活躍する大学やプロのアスリートを多く輩出しているジムのトレーニング方法を勉強し、それらトレーニングに必要な器具はアメリカから取り寄せました。当時の日本にはほとんどなかった器具です。
またトレーニングメソッドも、オリンピックの影響か、ニコ道場で昔から取り入れている手法を国レベルの施設や東京でのプロなどを対象にしたジムでも使われるようになっています。しかし、まだ九州ではニコ道場だけ、、、というものも多いです。
さて、ジムには、かなりの重量にも耐えることのできる、スクワットラックがあります。
色々なトレーニングに用いることができますが、今回は、ニコ道場のトレーニングバンドを利用した
ラットプルダウンです。
スポーツジムにはよくある器具の一つですが、このゴムさえあれば、スクワットラックででも代用は可能です。
(ちなみにバンドの細さが色々あるので、負荷も変えることができます)
黒バンドの使い方の一例ですが、下記のインスタにも動画を上げているのでご参照ください。