2021/12/21 14:49
今日は、スプリンターチームによるアジリティトレーニングのトレーニングセッションをご紹介します。
このセッションは、スタートと方向転換という非常に重要な2つの能力を向上させることを目的としているため、多くのスポーツに効果的です。
ダイナミックモビリティのウォームアップは撮影していませんが、このセッションで運動能力を高めるために行ったプレトレーニングのアクティベーションを撮影しています。
ウォームアップで行うアクティベーションは、トレーニングの準備だけでなく、アンバランスや弱点の修正にも役立つので、重要な部分です。
もちろん、アクティベーション・トレーニングにはさまざまなやり方があります。アスリートのスポーツ、弱点、トレーニングの目的などにもよりますが。
今回のトレーニングでは、呼吸、ブレース、コアのバランスと安定性、大臀筋、臀部、内転筋、肩甲骨の準備に重点を置いたアクティベーションを実施しました。
アクティベーション:
そして、本編スタートです。片側で行う様々なハードルエクササイズを使い、マルチプレーンの環境で、爆発力、着地、安定性を鍛えた:
最後にパワーサーキットを行いました。力の展開速度が主な目的ですが、筋持久力を向上させるためのコンディショニングも少し加えました。
※ ニコ道場のメルマガを登録すると、Ebook「WARM UP FOR OPITMAL TRAINING」を無料で入手できます。(TOP PAGEへ)
※ ただ今、アスリートのパーソナルトレーニングを受付中。カウンセリングを設定して、あなたの目標について話しましょう。 あなたからのご連絡をお待ちしております。
※ GET READY FOR COLLEGE!高校3年生アスリートの為のトレーニングにはまだ空きがあります。詳しくここにクリック。